| 「史跡とロマンのまち太宰府」 | 太宰府市 |
| 「さいふ」 | 太宰府天満宮 |
| 「ミニミニガイド文庫博多柳川」 | 昭文社 |
| 「マップル福岡県'96」 | 昭文社 |
| 「明解シリーズ大鏡」 | 有朋堂 |
| 「太宰府の歴史」 | 西日本新聞社 |
| 「福岡の古代を掘る」 | 葦書房 |
| 「太宰府天満宮」 | 太宰府天満宮 |
| 「Fantastic FUKUOKA」 | 福岡県観光連盟 |
| 「筑紫万葉のふるさと太宰府」 | 太宰府市 |
| 「二日市温泉」 | 筑紫野市 |
| 「史伝黒田如水」 | 日貿易出版社 |
| 「だざいふえん20年史」 | |
| 「福岡県の歴史散歩」 | 山川出版 |
| 「福岡県文化百選4 建物編」 | 西日本新聞社 |
| 「古代の都市・博多」 | 朝日新聞福岡総局編 |
| 「福岡歴史百景」 | 葦書房 |
| 「九州の山と伝説」 | 葦書房 |
| 「九州歴史資料館」 | 九州歴史資料館 |
| 「宝満山徹底ガイド」 | 西日本新聞社 |
| 「Dazaifu:City of Ancient Culture」 | 太宰府市 |
| 「太宰府史跡観光ガイド」 | 太宰府市商工会 |
| 「ブルーガイドパック博多国東阿蘇」 | 実業之日本社 |
| 「各駅停車全国歴史散歩福岡県」 | 西日本新聞社 |
| 「私と歩こう博多と太宰府」 | 文献出版 |
| 「史跡と詩情豊かな太宰府」 | 太宰府天満宮 |
| 「日本細見<福岡・長崎・萩>」 | 学生社 |
| 「Fukuoka Travel Guide」 | 福岡県商工部通商観光課 |
| 「クロスロードふくおか1996秋」 | 福岡県観光連盟・観光推進協議会 |
| 「ふくおかの観光土産品」 | 福岡県観光土産品協会 |
| 「ふくおか湯ing」 | 福岡県観光温泉地協会 |
| 「FUKUOKA CITY TRAVEL GUIDE」 | 福岡市観光課 |
| 「九州自然歩道新ガイド」 | 西日本新聞社 |
| 「文明のクロスロードMuseumKyushu」 | 博物館等建設推進会議 |
| 「博多歴史散歩-二千年のあゆみ」 | 創元社 |
| 「物語ハイク・北部九州100山120話」 | 西日本新聞社 |
| 「九州の祭200選」 | 葦書房 |
| 「大宰府展示館」 | 大宰府展示館 |
| 「筑紫野・太宰府観光タクシーのご案内」 | はかたタクシー・二日市タクシー |
| 「宝満山徹底ガイド」 | 西日本新聞社 |